×

CATEGORY



 
HOME»  ブログ記事一覧»  ~新米まで~»  2016年7月14日 配達・田んぼ見学

2016年7月14日 配達・田んぼ見学

2016年7月14日 配達・田んぼ見学

皆さんお元気ですか。
今回は色んな田んぼを見学しながら田村くんと配達に行きました。
いち早くお客様にお米をお届けしたいという気持ちで田村くんがスケジュールを組んで二人で配達しました。

機械が好きな私は運転してみたい気持ちになりました。でも日本に来てからは運転免許の切り替えをまだしていないので、早く試験も受けたいなと思いました。ルールとしてはモンゴルが右側通行で、日本は左側通行という違いがあるので、なるべく早く慣れたいな~と思っています。
配達は面白くて、それにお取引先のお客様にも挨拶できてすごくうれしかったです。どんな時・誰対して・どんな挨拶の言葉を使うのかということがちゃんと使い分けをできないので、日本語の挨拶は経験しながら覚えています。普段、会社のみんなの日本語の会話を聞きながら勉強しています。時々、日本の皆さんは一日に「ありがとうございます」や「お疲れ様です」や「失礼します」や「お世話になります」など挨拶の言葉をどれくらい使っているのかなと面白く思います。(笑)皆さんはどう思いますか?
今回の配達のおかげで新潟県の色んなところに行って見ました。田んぼが緑色で、景色もきれいで穏やかな気分になりました。私の大好きな田んぼがいっぱいあったので、写真も撮りました。皆様に早く新米が届けられたらいいなぁ~

2016-07-15 14:05:52

~新米まで~   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント

CONTENTS

CATEGORY