×

CATEGORY



 

稲刈り

稲刈り

2016年8月25日
皆さん新潟県で稲刈りが始まりましたよ。一昨日新潟県内各地で新潟クボタの早刈実演会が開かれ、わたぼうしという品種の稲刈りをしました。これからも新潟県のあちこちで稲刈りが始まり、いよいよ新米が出て来ます。



私もその実演会の話を聞いて、稲刈りをしている田んぼに行きたくなりました。今年は初めての体験なので、いろんなことが面白くてワクワクします。今日、坂上室長と一緒に前回ご紹介させていただいた小野さんの田んぼに行って、ついでに稲刈りしている田んぼもみて来ました。実際に行ってみて、実際の稲刈りを体感させて頂きました。


小野さんの田んぼもそろそろ稲刈りをするそうですよ。室長も田んぼへ行って、稲を見ながら私に色々教えてくれました。小野さんの田んぼ色が金色に変わっていて雑草もなくてきれいでした。弊社は生産者の方と直接連携しています。皆様においしいお米をお届けするには大事なことだと思います。室長が小野さんたちと田んぼについて話しました。稲刈りはいつが一番いいか、田んぼの現状、稲の成長さらに来年はこういう事に気を付けた方がいいなど私も聞いて勉強になるお話しでした。


小野さんの田んぼを見て帰ろうとしたら、かわいいお花が田んぼの外にありました。でも室長がそれは花ではなくて雑草だよと言われた時モンゴルで似ている花が夏の草原にいっぱい生えてくるからショックでした。(笑)
新米のお知らせをホームページにて掲示致しますので皆様からの新米のご注文お待ちしております。



 

2016-08-26 17:08:18

~新米まで~   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント

CONTENTS

CATEGORY